SSブログ

’08.11.11 火 [日記]

長女の咳き込みがまだひどくて、今日も学校をお休み。夜にはだいぶ治まってきたので、明日は登校できそうです。
次女から始まり10日間足らず、やっといつもの生活に戻れます(^.^)
そして、少ししたらインフルエンザの予防接種に行く予定です。型違いでかかる場合もあるけど(前回そうだった)、少しでも確率を減らし、病状を軽くする為に、毎年打ってます。

で、今日の昼食は

tm_P1090380.jpg おにぎり屋のおにぎり
  五目と焼き明太子

 それから、同じところで買った
  から揚げと卵焼き

 

 昼休みにダッシュで一時帰宅して
 長女と一緒に食べました。

 
今日は会社で講習会・・・


tm_P1090402.jpg

普通救命講習(1)、3時間コース、でした。
内容は、8歳以上の心肺蘇生法、AEDの使用方法、異物除去要領、止血法。
ちゃんと名古屋市消防局から専門の講師が来て、社内で講習を受けました。

ダミー人形を使って、目の前で倒れた人に「大丈夫ですかー!」声をかけるところから始まって、
 ↓
気道確保
 ↓
呼吸(停止)確認
 ↓
まわりの人への呼びかけ・・・助けを呼ぶ、119番通報依頼、AEDの依頼、
                  医師を探すよう依頼、人(助け)を大勢呼ぶよう依頼
 ↓
人工呼吸・・・感染防止用人工呼吸用マスクがなければやらない!
         でも、奥さんや旦那さんならマスクなくてもいいよと言ってた。
 ↓
胸骨圧迫・・・いわゆる心臓マッサージ。
 ↓
AED使用・・・とにかくAEDからのガイダンスをよく聞きその通りにする。
        AEDは医療機器なので、医師がその場にいれば、法的に医師が使用しなければならない。

といったところでしょうか。本当は、細かな注意点や指導がもっとたくさんあります。

上の流れを、ワンステップずつ習って、その度に声かけから練習するんです。もちろん全員。
トータルで4、5回繰り返すので、結構覚えてきます。

後半では色んなシチュエーションで練習します・・・私の場合は、
  市民プールで泳いでいたら、きれいな女性がプールでおぼれました。引き上げられましたが、
  みんな見てるだけで手を出そうとしません。さあ、始めてください!
というもの。この場合
  人工呼吸用マスクはないので人工呼吸はしない。
  AED使用前に胸部周辺の水気をふき取る。
  水着を外さなければいけないが、まわりの人にタオル等で目隠しをしてもらう。
などの注意点があります。

命がかかっている時に目隠しなんて悠長なことをと感じるかもしれませんが、
秋葉原の殺傷事件でもありましたが、こういう場面で、カメラや携帯で撮り、ネットに流す人が多いですよね。
そうなると、例え命が助かっても、後で精神的に傷つくこともあります。

「救命救急は命も心も助けなければいけないんです!

今の時代を反映する言葉でした。

AEDが普及しつつある今の時代、目の前で倒れて意識をなくしている人を放置して、結局命を落とした場合、法的に罰せられるケースもあるほどだそうです。

こういう場面では一歩引きがちな私ですが、勇気を出すぞ!
もちろん、娘らで万が一起きればなおさら!

tm_P1090383.jpg

帰宅時、会社を出ると、西の空がむらさき色に光ってる!!
本当はビルの屋上に駆け上がって撮りたかったけど、今日は用事があって無理。
途中の歩道橋からの1枚です。手ブレしちゃったなぁ。
ちょっと前は、もっと上のほうまで西の空全体が明るく染まってたんだけど・・・


nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 3

めりー

病気も回復にむかってよかったですね^^
私もダミー人形を使ってやったことあります。
車の免許を取る時ですが。
夕焼け空、きれいですネ~^^
ピンクと紫のなんともいえないグラデーションが♪
by めりー (2008-11-12 08:48) 

はくちゃん

おはようございます。
救急救命講習は大事ですよね
心を助ける。。。 良い言葉ですね
最後の夜景 とても綺麗ですね
長女様、明日は登校できるんですね
良かったですね
by はくちゃん (2008-11-12 08:52) 

chibita

>めりーさん、ありがとうございます。
私は車校でやってませんねぇ。
AEDって簡単に使えるもんですね(^^)

>はくちゃん、ありがとうございます。
心を助ける・・・今まで全くなかった視点でしたので、
すごく心に残りました。
by chibita (2008-11-12 22:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。